港区立みなと科学館の2021秋の企画展「未来とつながる5G展」では、実際に科学館の中に臨時の5G通信環境を構築。通信の歴史や最新のAR等、様々な展示を行っています。
このページでは企画展示のみどころをご紹介。


最初にご紹介するのは4Gと5Gのスピードを比較できる展示です。
2つのタブレットは左の赤いものが4G、右の青いものが5Gのタブレット。それぞれのタブレットで、みなと科学館の中をARで体験できるアプリケーションをダウンロードしてみましょう。
同時にスタートして、どちらが先にダウンロードが完了するでしょう?ダウンロードの速さにはどのくらいの差があるでしょう?

ダウンロードが完了したら、画面を通してみなと科学館の中を見てみましょう。
なんと!みなと科学館の常設展示コーナーが火星に???
奥からは恐竜までが出てきました!
このタブレットを通すと、みなと科学館の常設展示コーナーが火星になったり地球になったり、月になったりするのですね。
更にぐるりと館内を見回してみると、何もないところに看板が出てきたり、実際の世界には無いものまで見られるようになっています。


さて、ロビーを見わたすと、なにやら人の姿が映し出されている機械が・・・。そしてスイスイと動き出しました・・・これは何なのでしょう?

答えは、遠隔操作が出来るアバターロボット。遠くの場所からアバターロボットを操作して、あたかもその場所にいるように、自由に動いたり見たりすることが出来るのです。企画展では、離れた場所からパソコンを操作してこのロボットを動かす体験が出来ますよ。


この企画展のテーマでもある「5G」ですが、無線通信には、ほかにもいろいろな種類があります。bluetoothや赤外線通信、無線LANなど、聞いたことはあっても、どんなものかすぐに説明するのは難しいですね。
このコーナーでは、そうした色々な無線通信の特徴をご紹介。それぞれの特徴を理解することで、無線通信への理解を深めてください。

「未来とつながる5G展」は11月7日(日)にて終了いたしました。
多数のご来館、有難うございました。