企画展の様子をご覧いただけます。

序章「カガクノミカタってなぁに?」

変身立体:気まぐれハート(視覚的に「ありえない現象が目の前で起こっている」状況を見て、「フシギ=タノシイ」を感じていただきます。)

本編「見て、触って、フシギを発見」

ミカタ1「持ち上げてみる」

ミカタ2「描いてみる」シマウマを描く
ミカタ2「描いてみる」ナナホシテントウを描く

ミカタ3「さわってみる」さまざまな素材シートをさわる/BOXの中のものをさわる

ミカタ4「断面を見てみる」いろいろな切断した面をみる/カギの断面をみる

ミカタ5「分解してみる」紙コップを分解する/身近なものを分解する/エンジンを分解する

ミカタ6「並べてみる・比べてみる」どんぐり・まつぼっくりを並べてみる・比べてみる/ペットボトルを比べる

ミカタ7「仲間分けしてみる」
ミカタ7「仲間分けしてみる」【テーブルサイエンス】

終章「科学の見方をつかってあたりまえを見つめ直し、不思議を発見しよう」

みんなの「フシギ」